えんだより



 こんにちは。東士狩保育所です。今年が始まってからもう1カ月が過ぎようとしていますね。 東士狩保育所のお友だちは16日に、西中保育所と南中保育所のお友だちと交流保育がありました。
 今回の交流はみんなでわらべ歌あそびとジェスチャーゲームをしましたよ。みんなで手をつないで「なべなべそこぬけ♪」歌を歌いながら小さい子さんも一緒に上手に返れていましたよ ジェスチャーゲームでは、年長だけで頑張ってしゃべらないようにしながら動物のマネっこをしてくれました。
 恥ずかしがるお友だちもいましたが「ぞう?」「いぬ?」などみんなで盛り上がりましたよ。



 新しい年を迎え保育所での生活もあと2か月となりました。 休み明け、久しぶりに友達に会えてとても嬉しそうな子ども達。全員が揃って、保育所にはにぎやかな声が響いています。
 今年も書き初めをしたり、手作り絵馬に3月までの目標を書いたりしました。今回、書き初めに自分の名前の頭文字を彫ったいもハンコを押しました。ハンコは子どもたちが彫りましたよ。試し押しをしてきれいに名前が出ると、とても嬉しそうにしていましたよ。
 今年は雪が少なく、子どもたちは「もっとふってほしい〜!」と待ち遠しい様子です。 少ない雪でも、子どもたちは全身に雪をつけて外あそびを楽しんでいますよ。




 2025年が始まりました。「あけましてよろしくおねがいします」とお正月の挨拶が、短縮されていましたが、元気いっぱいの登所となりました。 今年初の行事は、おもちにかける、ずんだ餡作りをしました。すり鉢で枝豆をすりつぶす作業は、なかなか力が入らず上手くつぶすことが難しかったようですが、 分量を自分で量ったりするなど完成するまでの工程を楽しんで行うことができました。さてお味は?ひとくち口にし微妙な表情・・。 思っていた味とは違ったようで、完食とは、なりませんでした。
 製作では、絵馬を作ったり、書初めをしたりしました。今年の目標は「トランプ王になる」なのだそうです。 卒園まで残り数カ月を思い切りたのしんで過ごしていきたいと思います。                  


INFORMATION

姉妹園のご案内

ACCESS

❏東士狩保育所❏
 〒080-0343
 河東郡音更町東士狩西7線52番地
 TEL・FAX:0155-42-3808
❏南中保育所❏
 〒080-0576
 河東郡音更町南中音更北5線8番地
 TEL・FAX:0155-45-2104
❏西中保育所❏
 〒080-0577
 河東郡音更町西中音更北14線8番地
 TEL・FAX:0155-45-2148