〜絵本の紹介〜
『ごきげんななめなおさるさん』
ワニの世界に住むワニが、雷に撃たれて、なんと!恐竜の世界に住むテイラノサウルスと入れ替わってしまうお話です。
弱虫のワニの体が最強になると一体どうなるんだろう?
●作:スザンヌ・ラング ●絵:マックス・ラング
●訳:ひさやま たいち ●出版社:評論社
『十二支のはじまり』
おもちのもーちゃんよちーちゃんがお風呂屋さんに行くお話です。
しょうゆ、きなこ、トースター風呂など楽しいお風呂がたくさん出てきます。
おもちがお風呂につかる様子が可愛らしくておもしろいお話です。
●文・絵:いもとようこ ●出版者:金の星社
『テレビのずるやすみ』
ある日、けんいち君がテレビを見ていたら…1日だけ、ずるやすみして誕生日パーティーに行きたいとテレビがいいだした。最後まで奇想天外な展開です。
●作:村上 しいこ ●絵:長谷川 義史 ●出版社:PHP研究所

東士狩保育所、南中保育所、西中保育所では、絵本読み聞かせ活動に力を入れていきます。
幼児期から絵本を通じて、子どもたちの感性を豊かにし、言語の習得・想像力を育むことが大切だと考えるからです。絵本を通じて親子の心のつながりをより強いものにしたいと考えたのが「ブックスタート・プラス」プロジェクトです。
入園の手続きをした子どもたちへ、保育園からささやかではありますが、絵本を1冊プレゼントさせていただきます。
数多い絵本の中から、子どもたちが保護者の皆さんと楽しめ、発達段階にあった優れたものを先生方が12冊選びました。その中から保護者の皆さんに1冊選んでいただきます。
この思いをご理解いただき、ぜひ有効活用し、これからの子育てに生かしていただければ幸いです。