〜アクセス〜
〜お問い合わせ〜
〜重要事項説明書〜
〜よくある質問〜
A:玄関ロビーに「お散歩地図」を掲示しています。詳細に描かれていますので、
親子のコミュニケーションツールとしてもご活用下さい。
A:5歳児1クラス(25名)、4歳児1クラス(25名)、3歳児1クラス(25名)、2歳児1クラス
(18名)、1歳児(13名)・0歳児(4名)が基本ですが、入園状況によって変わります。
A:当園の栄養士が献立を立て、自園調理をします。
お子さんの年齢やアレルギー等に合わせ、離乳食・除去食・代替食等を提供しています。
A:保育標準時間認定(11時間):7時00分から18時00分まで
保育短時間認定(8時間):8時30分から16時30分まで
※前後の時間帯ご利用の場合、延長料金が発生します。
延長保育は18時00分から19時00分までです。(延長料金が発生します)
A:子ども一人ひとりを大切にし、個々の発達や性格、家庭環境をしっかりと
把握し、子どもに寄り添いながら温かい保育を行い、人間的基礎を育む
保育を目指しています。
令和4年度より、認定こども園に移行となりました。保護者の皆様とともに、
地域に 開かれた保育園を目指し、ともに健やかな成長を見守っていける
こども園を目指しています。
A:避難訓練を毎月行っています。また、防犯対策として基本的に玄関の施錠と警備会社との連携をとっています。
<<< 柳町認定こども園の概要 >>>
●名 称 柳町認定こども園
●定 員 110名(1号認定:10名/2号・3号認定:100名)
●保育室 5室
●職員数 園 長 1名 副園長 1名
主幹保育教諭 1名 保育教諭 9名
保育補助員 13名
栄養士 1名 調理員 4名
事務員 1名 用務員 1名