〜絵本の紹介〜
『おっとあぶないかわのなか』
大きな川の真ん中に島があって、そこでライオンとゴリラの親子が釣りをするお話です。
ライオンもゴリラも魚釣りが1番!と子どもに自慢をするのですが、魚を釣っているうちに雨が土砂降りになり子どもが帰ろうといっても釣りをやめようとはせず…絵本に見入っていた子どもたちは次の展開がどうなるのかとハラハラしながら見ていました。結局流れてきた丸太に4匹がつかまり、ライオンは草原に、ゴリラは森に帰って行きました。
●文:きむら ゆういち ●絵:みやにし たつや ●出版社:福音館書店
『10ぴきのかえる』
10ぴきのかわいい、かえる達が冒険するストーリー。困難に負けない勇気と希望、仲間と協力することの大切さを教えてくれる、読み聞かせにぴったりの1冊。
冒険の途中には、「へび」や「ざりがに」に、襲われそうになることも!
とても楽しいストーリーな絵本です。
●作:間所 ひさこ ●絵:仲川 道子 ●出版社:PHP研究所
『みがいてあげる』
子ども達から人気の「たべてあげる」の続編が登場し、本物のりょうた君の反撃が始まる内容に釘付け!!この本を読んだ後は「虫歯になりたくない」としっかりと歯磨きを頑張る子ども達です☆
●作:ふくべ あきひろ ●絵:おおの こうへい ●出版社:教育画劇

柳町認定こども園では、絵本読み聞かせ活動に力を入れていきます。
幼児期から絵本を通じて、子どもたちの感性を豊かにし、言語の習得・想像力を育むことが大切だと考えるからです。絵本を通じて親子の心のつながりをより強いものにしたいと考えたのが「ブックスタート・プラス」プロジェクトです。
入園の手続きをした子どもたちへ、保育園からささやかではありますが、絵本を1冊プレゼントさせていただきます。
数多い絵本の中から、子どもたちが保護者の皆さんと楽しめ、発達段階にあった優れたものを先生方が12冊選びました。その中から保護者の皆さんに1冊選んでいただきます。
この思いをご理解いただき、ぜひ有効活用し、これからの子育てに生かしていただければ幸いです。