〜絵本の紹介〜
『モヤモヤするのはうそのせい?』
うそをついてしまったかいくんが、カエルのぴょんたと一緒に、うそをつくことの背景にあるさまざまな理由と向き合い、どうしてうそをついてしまったのかに気づいていく絵本です。うそをつくこととは、別の適切な気持ちの伝え方を身につけていける1冊です。
●絵:おりとしのぶ ●監修:嶋田 洋徳 ●出版社:少年写真新聞社
『おばけのやだもん だいすき!ソフトクリーム』
ソフトクリームだいすきなかずくんをやだやだおばけにしたやだもん。かずくんやニャーゴと一緒に五つ子ちゃんのお世話に奮闘⁉
●作・絵:ひらの ゆきこ ●出版社:教育画劇

柳町認定こども園では、絵本読み聞かせ活動に力を入れていきます。
幼児期から絵本を通じて、子どもたちの感性を豊かにし、言語の習得・想像力を育むことが大切だと考えるからです。絵本を通じて親子の心のつながりをより強いものにしたいと考えたのが「ブックスタート・プラス」プロジェクトです。
入園の手続きをした子どもたちへ、保育園からささやかではありますが、絵本を1冊プレゼントさせていただきます。
数多い絵本の中から、子どもたちが保護者の皆さんと楽しめ、発達段階にあった優れたものを先生方が12冊選びました。その中から保護者の皆さんに1冊選んでいただきます。
この思いをご理解いただき、ぜひ有効活用し、これからの子育てに生かしていただければ幸いです。