〜クラスだより〜
(0歳児)
今年は雪の少ない冬ですね。
毎日、気温の低い朝は室内遊びをして、少し気温上がってからお散歩に出掛けています。
お部屋での遊びは、なぜかいつも3人でこじんまりとくっつくように遊んでいます。
きっと、大好きなお友だちのそばが落ち着くのでしょうね☺
お散歩では公園や道端の少しの雪を触ったり踏んだりして、雪の冷たさやフカフカさを
楽しんでいます♪
(1歳児)
年明けも元気いっぱいのひめりんご組の子ども達!!
今月でひめりんご組のお友達は全員2歳になりました♪2歳になった子ども達はどんな姿を見せてくれるのか、益々楽しみです!
お外は雪が積もらず、本格的な雪遊びが待ち遠しい子ども達!
今月も寒さに負けず、お外でたくさん遊んで冬を満喫したいと思います!
(2歳児)
さくらんぼ組は毎日のお当番活動をとても楽しみにしています。お当番バッチをつけて朝から帰りまで色々な仕事に取り組んでいます。1日お1人様限定のお当番さんなので「あしたはだれ?きょうはだれのおとうばん?」と
みんな楽しみにしています。一番大きな仕事は朝、一人ずつの名前を呼ぶ出席確認です。一人ひとりの顔を見て名前を呼び、返事が返ってくると笑顔いっぱいになるお当番さんです。帰りの会では1日の緊張がほぐれてくるのか「それではみなさんさようなら」と言う台詞を
「それではみなさんおはようございます」と言ってしまうお当番さんがちらほら・・・
みんなで笑いに包まれながら、自信と誇りを育てていく大切なお当番活動です。3月の卒園まで毎日交代で頑張っていきたいと思います。
そして今月の絵本紹介の中に出てくる「十二支」のイラストカレンダーを毎日見て学んでいる
さくらんぼ組です。覚えるのが早くでびっくりですよ!
2月は雪遊びが楽しめますように・・・元気いっぱいに遊ぼうね!
