入園のご案内
小規模保育所とは…
少人数(定員19名)を対象に、家庭的保育に近い雰囲気のもと、きめ細やかな保育を行います。
【入園の条件】
●帯広市に在住する保育の必要性の認定(3号認定)を受けた幼児。
※帯広市により、入園調整が行われます。
※「3号認定」とは保護者の就労状況などにより「保育を必要とする事由」に該当する幼児
※「保育を必要とする事由」については【こちら】をご覧ください。
入園の条件・入園期間・入園手続き
入園可能期間
●保育の必要性の認定を受けた日〜3歳に達した3月31日まで
※3歳に達した4月1日以降は希望により「帯広の森幼稚園」「つつじが丘幼稚園」に優先入園できます。
入園手続き
●申請書類配布 10月1日(金)より帯広市役所又は012青い鳥保育園にて配布します。
@入園を希望される保護者の方は、事前に市役所又は園にて書類を受け取り、
必要事項を記入のうえ、お手続きを行って下さい。
➁その後、市役所より012青い鳥保育園に利用希望の申込みをし、申請者の希望、
保育園等の状況により帯広市が利用調整を行い、入所決定通知書が交付されます。
利用時間
●月曜日〜土曜日(日曜日・祝日及び12月29日〜1月3日は休園)
●標準時間認定:7:00〜18:00
●短時間認定 :7:00〜18:00の内の8時間
保育料
●保護者等の市町村民税額をもとに帯広市が定めた料金を、当月15日(休日の場合は次営業日)に、
帯広信用金庫の口座から引き落としさせていただきます。
●延長保育料
・保育短時間認定 …30分ごと50円
※18時以降30分ごと100円
・保育標準時間認定 …30分ごと100円

<<< 012青い鳥保育園の概要 >>>
●名 称 012青い鳥保育園
●設 置 学校法人 帯広葵学園
帯広市西12条南17丁目3
TEL 0155-23-7604 FAX 0155-67-5778
●入所定員 19名(1〜2歳児:16名/0歳児:3名)
●保育室 2室
●乳児室 1室
●職員 園 長 1名 副 園 長 1名
保 育 士 6名 栄 養 士 1名
調 理 員 1名