〜クラスだより〜

(1歳児)

 こんにちは☆ぶどう組です!涙いっぱいからスタートしたぶどうさんが、無事修園式を迎えることができました!初めてのことにたくさん挑戦をしたぶどうさん。この一年で自分の力でできることがたくさん増えてとっても素敵なお兄さん・お姉さんになりましたよ☆みかん組さんになっても、変わらず笑顔溢れる毎日を過ごしてほしいです!本当にありがとうございました✿

(2歳児)

 こんにちは♪4月から始まったみかん組での生活も、あっという間に進級となりました。初めはドキドキした様子のみかんさんでしたが、今ではみんな仲良く笑顔いっぱいの子どもたちでした♡出来なかったことが出来るようになって「やりたい!」と自分から色んなことに取り組むようになってたくさん成長しましたね✨来年も楽しくのびのびと過ごせるよう祈っています♪

(年少組)

 修園おめでとうございます✿りすぐみで過ごす中で、沢山のことに挑戦し、この1年間で大きく成長したお友だち♪笑ったり・泣いたり・怒ったり日々色々な表情を見せてくれるお友だちと1年間過ごすことができてとっても楽しい時間でした♡年中さんになっても色々な事に挑戦して頑張ってほしいなと思います!日頃の保育へのご理解・ご協力ありがとうございました!

(年少組)

 ✿ご修園、おめでとうございます✿ひよこ組での生活が始まってから、あっという間に1年が経ちました。涙、涙の登園で始まった4月から、1年で本当に心も身体も大きく成長した子ども達。みんなで力を合わせて励まし合いながら様々な活動・行事を乗り越えることが出来ました。1年間、たくさんご協力頂き、そして暖かく見守ってくださりありがとうございました♡

(年中組)

 ✿ご修園おめでとうございます✿どんな事にも一生懸命、諦めずに取り組んできたきりんさん!楽しい時には思いっきり笑い、頑張る時は真剣に頑張る!そんな素敵な姿をたくさん見せてくれました。この一年で、心も体も大きく成長しましたね(*^^*)4月からは年長さん!きっと優しくて素敵なリーダーになってくれることと思います♡一年間ありがとうございました✨

(年中組)

 ご修園、おめでとうございます✨1年もおわり、いよいよ来月には最高学年の年長さんになりますね!子ども達は心も身体も大きく成長し、友達との思い出も沢山作り上げました。新しい事にたくさん挑戦してきたうさぎ組の24人。年長さんになってもお友だちのことを大事に出来る素敵なお兄さんとお姉さんになってほしいと思います!1年間、ありがとうございました!

(年長組)

 ✿卒園おめでとうございます✿ 無事に、全員揃って最後の卒園式を迎えることができました。 一年間の集大成として最後までとても立派な子ども達の姿に、沢山の思いが溢れ終始感動でした。3月15日、315(サイコー)の卒園式となりました‼一年間、保育へのご理解とご協力、本当にありがとうございました‼

(年長組)

 3月に入り、進学へのドキドキで気持ちがたかぶる様子が見られていました。卒園式の練習では、子ども達の「お別れのことば」うたを聞くたびに4月からの子ども達と一緒に過ごしてきた1年間の様子が思い出され、胸が熱くなる時間を過ごしていました。一日いちにちを大切に、心深い卒園式を迎える事が出来ました。

 あっという間に1年がたち、年長さんとさようならする日も近くなってきました…。いっぱいお手伝いしてくれたり、遊んでくれたり、いろんなことを教えてくれ年長さんに、「今までありがとう」の気持ちを込めてメダルをプレゼントしましたよ♪ちょっぴり寂しいけれど、小学校に行っても頑張ってね!!

 3月は別れの季節ですね…先日ぱちぱちルームでも閉級式を行いました。 園長先生から1人ひとりに手渡された修了証書。1年間でこんなにも大きくなったんだなぁと嬉しい気持ちでいっぱいになりました♡春からはそれぞれ新しい環境での生活になります。自信を持って、過ごしてほしいなと思っております。1年間たくさんのご協力、ありがとうございました♪


INFORMATION

姉妹園のご案内

ACCESS

〒080-2475
北海道帯広市西25条南3丁目9
TEL:0155-37-4000
FAX:0155-37-3741