〜クラスだより〜

 (0歳児)

 こんにちは!ひよこ組です(^^)先日、未満児運動会ごっこが 行われました。保護者の方が沢山いても泣く事なく、 頑張っていた子ども達☆普段の遊びでも取り入れていた 「トンネル」と「手押し車」、「お山」に挑戦しました。 立ち止まってしまっても担任と一緒に最後のゴールまで 頑張る事ができましたね!沢山の温かい拍手とご声援を ありがとうございました(^^)

  (1歳児)

 こんにちは!りす組です。先日、未満児運動会が ありました。大好きなお父さんお母さんに見られながら、 とっても頑張った子ども達です。お遊戯場で普段の保育で している踊りや遊びを少し形を変えて見てもらうことが 出来ました(^^)普段の環境とは少し違うので、ドキドキする子や、 お家の方を見つけて涙する子など様々な姿が見られましたが、 最後まで可愛さいっぱいのりす組さんでした。 これからは、戸外での活動をいっぱい増やしてたくさん 遊んでいきたいと思います!!

 (2歳児)

 こんにちは!うさぎ組です。8月1日に、未満児の運動会ごっこが ありました。うさぎ組には1か月程前から「忍者からの手紙」が 届いていました!運動会ごっこに向けて、パワーが出るプレゼントを たくさんもらい、毎日の遊びのなかで修行に取り組んできました☆ 当日は誰一人涙することなく楽しく参加することができました!  
 何事にもワクワク楽しい気持ちを持って取り組むうさぎさん♪ 大きな行事を一つ乗り越えて、グンとたくましくなったなーと 感じます!

 (3歳児)

 こんにちは!こあら組です。気温が高い日が続いていますが、 暑さにも負けず元気いっぱいなこあらさんです(^^)  最近のこあらさんはお天気の良い日は水遊びを楽しんでいます! お友達同士はもちろん、先生たちとも水の掛け合いっこを本気で 楽しんでいますよ(^^)タライの中にみんなで入り、「温泉ごっこ」を したり、ジョウロで水をかけて「シャワーごっこ」をしたりする 姿がとっても可愛らしいです♪残り少ない夏を全力で楽しんで いきたいと思います!

  (3歳児)

 こんにちは!ぱんだ組です。今年も暑い夏ではありますが、 暑さに負けず元気いっぱいの子ども達。戸外に出れる気温の日は、 大好きな水遊びを堪能していますよ(^^)準備も日に日に早くなり、 水遊びの時間がたっぷりとれるぱんださんなのです☆  先日は、ぞう組きりん組のお兄さんお姉さんに混ざって 全身びしょ濡れになり、ダイナミックに遊びました♪ もちろんお着替えもお手のもの!自分でやってみようとする 力がさらについてきているぱんださんです。

 (4歳児)

 こんにちは!きりん組です!暑い日が続いていますが、 子ども達は元気いっぱい水遊びを楽しんで夏を満喫していますよ!  夏といえば怖い話…そこから子ども達とおばけやしきを 作ることになりました!話し合う中で子ども達から 「他のクラスや先生達も誘おうよ」という意見が出て、 以上児全員で行うことになりました。きりん組では おばけ提灯を作ったり、おばけの絵を描いて準備をしながら ワクワクしている毎日ですよ!!

 (5歳児)

 こんにちは!ぞう組です。真夏の激しい暑さにも負けず 元気いっぱいに過ごしています!暑い日には外で水遊びを 楽しみ、全身ずぶぬれで遊んでいます。雨の日はカッパを着て お散歩に出かけ、水たまりでジャンプしたり、走ったり、 とにかく濡れることが大好きな子ども達です(^^)  
 また、9月にはお楽しみ会があるので、それに向けて 夕食は何にするか話し合ったり、お買い物の役割を決めたりと クラスみんなで最高の1日になるよう話し合いをしていますよ! 今からワクワクなぞう組です!


INFORMATION

姉妹園のご案内

ACCESS

〒080-0315
河東郡音更町緑陽台仲区35番地9
TEL:0155-31-5815
FAX:0155-66-6360