〜 11月 クラスだより 〜

(年少組)

 年少さんにとって初めての発表会が無事に終わりました!たくさんのお客さんがいて、緊張している中でしたが、「かっこいいところを見て欲しい!」という気持ちで、いつも以上のパワーを発揮して頑張ってくれましたよ(^O^)
 見事、本番は大大大成功でした!同じ役のお友だちやクラスみんなで力を合わせたり、歌うことで仲間意識も高まり、仲良しさんも増えた模様…♡  
 発表会の取り組みを通して自信もつき、普段の声や返事も大きくなってきたひよこさん☆頑張るとたくさん褒めてもらえることを知り、更なる成長も見られているので、今後も様々な活動の中でどんな姿が見られるか楽しみですね♪

(年少組)

 10月から取り組んできた初めての発表会が無事に終わりました!!!りす組さんは『もりのすーぷやさん』を披露しましたよ♪取り組み中には、お友だち同士で声を掛け合う姿や自分の役になりきる姿が見られました。 バラバラだった動きも”みんなで”、”一緒に”という意識を持つことでだんだんとそろうようになりました!
 本番では「大きな声」「大きな動き」を目標にしていましたが、100点満点でとても頑張っていましたよ☆ 発表会終了後は、自信がついたのか誇らしげな表情が見られ「楽しかった!」と笑顔で終わることができました(^^)
 今回の取り組みを通してついた自信を次の活動や挑戦に繋げていきたいと思います。みんな頑張りましたね♡

(年中組)

 11月になり外もすっかり風が冷たく感じてきましたが、そんなことは気にせず森の中で元気に森の中や園庭を遊びまわるすずらん組です!
 発表会の取り組みは、日に日に自信がついてきて台詞や歌声も大きくなっていきました。総練習では、他の組のお友だちお客さんになり観てくれたことで、“緊張感”も経験することができました。
 そして発表会当日も、緊張しながらも皆で力を合わせることができていました♪取り組みを通して、ますます友だちとの繋がりも広がってきている子ども達。またクラスみんなで力を合わせる経験をたくさんしていけたらと思います‼

(年中組)

 10月から取り組んできた発表会の練習。初めの練習では、お友だちと息が合わずにセリフがバラバラになってしまったり、声や動きが小さくなってしまう様子もありましたが練習を積み重ねていくうちに、大きな声が出るようになりました。毎日意欲的に練習にも取り組んでくれていた、のいちごさん。発表会本番では、今までの練習の成果を発揮することが出来たのかなと思います(*^^*)
 ステージの上では、28人全員がキラキラと輝いていました♡『アリとキリギリス』の劇は100点満点の大成功でした!!発表会での経験を活かして、お友だちと協力したり助け合う気持ちを忘れずに次に繋げていって欲しいなと思います。

(年長組)

 11月は楽しみにしていた発表会がありました。「は〜い!へ〜い!ほ〜い!」と、今でも「どろぼうがっこう」の返事をしたり、「せんせい!おやつ持って行っていいですか〜」など、普段の会話にも出てきて発表会を楽しんでいた様子が伺えます。
 縄跳びやけん玉にも自主的に取り組む姿が見られ、子ども達の挑戦はこれからも続きますが、発表会を終えて一段とたくましくなった子ども達に期待したいと思います!  
 お当番活動で年少組さんのお手伝い係を行っていますが、幼稚園のリーダーらしく困っているお友達のジャンバーを着させてあげたり、チャックを閉めてあげていますよ。たまに、年少さんの先生のチャックもお手伝いしていますよ。(*^^*)
 冬の毛糸の帽子になると年少さんのお手伝いが、ジャンバーから毛糸の帽子のリボン縛りになるので、今からリボン縛りの練習をしているもり組さんです。がんばっていますよ〜!!

(年長組)

 約1ヵ月に渡り取り組んできた発表会が終わりました!当日は緊張している様子もありましたが、見ているお父さん、お母さんにセリフや歌を届けようと、練習以上に力を発揮していました!(^^)!仲間意識もより一層深まったのではないでしょうか。  
 発表会の絵を描く活動では、描きたい物のイメージがすでにできている子が多く、どんどん進めていました。小筆や絵の具の使い方も上手になり、素敵な作品に仕上がりました。
 発表会の取り組みで育った仲間意識を大切に、卒園まで思い切り楽しみ、皆で大きくなっていきたいと思います。

 秋も深まり、冬の気配も感じる季節となりました。預かり保育の子ども達は、毎日元気に遊んでいます。紙相撲が静かなブームになりつつあり、年長さんに折り方を教えてもらい、年中・年少さんも参戦!箱で作った土俵をトントン叩き力を入れ過ぎ、宙を舞うお相撲さんもいたり、自分で折ったお相撲さんで、帯森秋場所を楽しんでいます。


 幼稚園の発表会も終わり、ぱちぱちのお友達もちょっとした発表会を体験しました。以前踊ったいないいないばあっ!の「ピカピカブー」がみんなとても上手だったので、踊りました。ワンワンのお面も自分たちでのりを使い作りました。お面をつけると、もっとかわいいぱちぱちさんに変身!みんなで踊ったりする事や変身すことに楽しさを感じてくれたらと思います。

 〜012おびもり クラスだより〜



(0歳児)

 落ち着いて過ごせる日が増えてきて、個々の成長が目覚ましいばななさん。ずりばいで自分が気になっているところまで、移動したり、よちよち歩きと歩行が安定してきて、興味のあるものに触ってみたり、持ってみようという気持ちも育ってきています。
 それぞれの活動スペースに合わせて安全に探索活動ができるように見守って行きたいと思います。

  

(1歳児)

 室内で過ごすことが多かった11月ですが、カートを使ってお買い物ごっこをしたり、お料理を作って食べたりして楽しみました。ブロックあそびがしたいという声も多く上がり、恐竜や車を作ったりもしました。  
 散歩先では落ち葉をひらひらと降らせていたこども達。寒さに負けずたくさん体を動かしていきたいとおもいます。



(2歳児)

 11月10日(水)発表会ごっこがありました。   
 すいか組は、「わらべうた」とお話劇「おおきなかぶ」をしました。日頃の遊びの中から子どもたちの得意なものにしました。気に入ると、子どもたち同士で練習(?)している姿も見られましたよ。  
 わらべうたでは、「あがりめ さがりめ」・「げんこつやまのたぬきさん」・「なべなべそこぬけ」の中から、子どもたちが自分でやりたいものを選んで披露しました。
 おおきなかぶでは、名前を呼ばれた順番に並び「うんとこしょ!どっこいしょ!」とかぶを頑張って引っぱりぬきました。  

 ばなな組やぶどう組のお友だちが見ている中で、緊張もあったと思いますが1人ひとり一生懸命頑張りました!!


INFORMATION

姉妹園のご案内

ACCESS

[帯広の森幼稚園 本園]
〒080-0856
北海道帯広市南町南8線46-9
TEL:0155-48-8528
FAX:0155-48-5051

[帯広の森幼稚園 分園]
〒080-0026
北海道帯広市西6条南16丁目13-2
TEL:0155-66-5855
FAX:0155-66-7645