〜絵本の紹介〜

おおきくなるっていうことは

「大きくなるっていうことはどういうことだろう。」と日々成長する子どもたちと一緒に考えることができる一冊です。大きくなりたいような,今のままでいたいような…。色々な思いや葛藤がありつつも,自分が立派に大きくなった成長を感じて欲しいと思い選びました。 ぜひ読んでみてください!

●作:中川 ひろたか  ●絵:村上 康成  ●出版社:童心社

  

『やさいのがっこう』

1年を通して友達との距離が沢山縮まった子ども達。絵本の中の野菜たちのように,友達の気持ちを考え行動できる時間が増えてきました。4月から年長さんになるみんなに,この絵本を読んで,認め合いの気持ちや友達に優しくする気持ちを感じてもらえると嬉しいです。ぜひ読んでみてくださいね☆

●作:なかや みわ  ●出版社:白泉社

『おおきくなるっていうことは

シール帳のページも残り少なくなり,全部シールが貼り終えるとどうなるの?と疑問に思う子ども達。クラスが変わりバラバラになるのは,寂しいですが, 大きくなることに喜びを感じることのできる1冊です。

●作:中川 ひろたか  ●絵:村上 康成  ●出版社:童心社




 帯広の森幼稚園では、平成15年から年間200冊の絵本読み聞かせ活動に力を入れてきました。幼児期から絵本を通じて、子どもたちの感性を豊かにし、言語の習得・想像力を育むことが大切だと考えるからです。絵本を通じて親子の心のつながりをより強いものにしたいと考えたのが「ブックスタート・プラス」プロジェクトです。
 入園の手続きをした子どもたちへ、幼稚園からささやかではありますが、絵本を1冊プレゼントさせていただきます。
 数多い絵本の中から、子どもたちが保護者の皆さんと楽しめ、発達段階にあった優れたものを先生方が12冊選びました。その中から保護者の皆さんに1冊選んでいただきます。
 この思いをご理解いただき、ぜひ有効活用し、これからの子育てに生かしていただければ幸いです。

INFORMATION

姉妹園のご案内

ACCESS

[帯広の森幼稚園 本園]
〒080-0856
北海道帯広市南町南8線46-9
TEL:0155-48-8528
FAX:0155-48-5051

[帯広の森幼稚園 分園]
〒080-0026
北海道帯広市西6条南16丁目13-2
TEL:0155-66-5855
FAX:0155-66-7645