〜クラスだより〜

(年少組)

 2月は色んな行事がありました。まず始めは節分。鬼が来るという噂を聞きドキドキしていましたが,ほとんどの子が泣かずに豆まきに参加する事ができました〜‼
 雪中運動会では埋まったり皆で大きな山を作ったり思いっきり雪に触れましたよ!「冷たい.早く入りたい!」という声はなく,最後まで年中さん,年長さんと雪遊びを楽しんだ,ひよこ組さんです!
 今までお手伝いや一緒に遊んでくれた年長さんに,ありがとうの気持ちを伝える「お別れ会」もありましたよ。ひよこ組さんは虹ダンスで「大好きだよ・ありがとう」というメッセージを伝えています♪
 残り少ない時間,年長さんとの触れ合い,年少組としての思い出作りを大切にしていきたいと思います♪

(年少組)

 3学期が始まって,りす組さんは憧れの年中さんに向けて意識を高めています。「年中さんモード!」とみんなで変身し,お兄さんやお姉さんの真似っこをして日々の活動に気持ちを高めながら楽しんでいます✨
 3月にあった雪中運動会では雪の中で思いっきり身体を動かしました!大きな雪山をみんなで協力しながら頑張る姿を見せてくれたりす組さん。クラスが1つになって頑張っている姿に成長を感じましたよ。残りの幼稚園生活もみんなで楽しんでいきたいと思います♪

(年中組)

 2月は、節分や園外保育でそりあそびやスノーラフト体験、雪中運動会にお別れ会と楽しいことづくしでした✨節分では一番前で鬼と戦う様子もあり、昨年から見ると心も強くなったすずらんさんでした♪「来年は金棒取るぞー!」と今からはりきっています。  
 そして、お別れ会では、年長さんに感謝の気持ちを込めてパンどろぼうの劇をしました。一人で台詞を言ったり、ナレーターさんもあったり、発表会からはパワーアップした姿を見てもらうことができましたよ♪
 そして、今回のお別れ会の取り組みを経て“もうすぐ年長になる!”と嬉しい・楽しみな気持ちも強まってきたようです!

(年中組)

 2月は、節分・雪中運動会・お別れ会などのイベントがあり、冬の季節ならではの行事を沢山楽しみました☆
 雪中運動会での雪山積み対決では、みんなで力を合わせて雪を集め、見事勝利することができ、大喜びののいちごさんでした✨
 お別れ会では、初めてのハンドベルに挑戦し、年長さんに喜んでもらえるように沢山練習しました!ドキドキ緊張しましたが、本番無事に終える事が出来ましたよ☺少しずつ年長さんに近づいているな〜と実感しますね!

(年長組)

 2月は、楽しい行事も沢山ありました!中でも節分では、「小さい組さんを守る!」「金棒を取りに行く!」と意気込んでいたもり組さん。冬休み前から、コツコツと準備していた鬼のお面を付けていきました♪いざ、鬼がくると圧倒されてしまいながらも、勇気を振り絞って立ち向かい鬼退治をすることができましたよ。みんなで話し合い、協力しながら、立ち向かう姿に成長を感じました。
 残りの幼稚園生活も、数えるとあっという間…29名で過ごせる時間を大切にしていきたいと思います^^

(年長組)

 3学期に入り,卒園に向けての取り組みがスタートしました!卒園記念制作や,卒園式の練習など大忙しの年長さんですが,子ども達は,初めての活動にも積極的に取り組み,沢山の笑顔を毎日見せてくれています♡
 また今月は,園内お別れ会がありました!年中,少さんからの出し物のプレゼントやお楽しみだった給食のスペシャルメニューに大喜びでした✨
 年長さんからも感謝の気持ちを込めて,「ピクミン」のメダルをプレゼントしましたよ!

 3学期に入り年長は就学に向けて、お昼寝の代わりに午後からの活動が始まりました。 お天気の良い時はお外に行ったり、ホールでドッジボールを行うこともあり、残り少ない幼稚園生活を楽しんでいます。年中・年少はお部屋での午睡にも慣れ、ゆっくりと体を休める子が増えています。それぞれに成長が見られますね。


 ぱちぱちも残すところあと数回となりました。2月は3回、入園に向けて、母子分離に挑戦しています! いつもはお家の人との活動ですが、母子分離中は朝、玄関でお家の人と一旦お別れし、 保育活動を子供たちと保育教諭で行ない、おやつの時間にまたお家の人と合流します。
 約1時間、お家の人と離れての活動。お家の人がいなくても平気な様子のお友達もいれば、寂しくて涙のお友達もいますが、リズムあそびをしたり、好きな玩具で遊んだり、みんなそれぞれ頑張っています★
 おやつの時間になって、来てくれたお家の人を見ると、ほっと安心した様子のお友達。自分たちで頑張ったよ!!と誇らしげな顔にも見えますよ。

 〜012おびもり クラスだより〜



(0歳児)

 寒い日が続きますね。そんな中でも、ばなな組のお友だちはとても元気いっぱいです!!さて、最近ばなな組では壁ぺったん(壁に背中をくっつける)をしてペープサートを見たり、朝のご挨拶をしています。
 給食前は、手遊びや絵本を見ていますよ。 何かに集中したり、待つことが上手にできるようになってきました。上手になったことはもう一つあります。それはコップでお茶を飲むことです!! 飲むときにベンチにみんなで座りお茶を飲むことが出来るようになりました。
 2月になり、益々できることが増え成長を感じる毎日です。



(1歳児)

 2月2日 園内の豆まきがありました。ドンドンと音がしたり、すいかぐみのお友だちが泣き出すとつられて泣いたりすいかぐみのお部屋に大きな手型や足跡があり、おもちゃが部屋中散らかって いたりオニの姿は見なかったものの・・・『おに こわい』と覚えてしまったようです。オニの由来や保育士の出し物の「くまのおかしやさん」のぺープサードにオニがでてくると 『おに・・・ おに・・・』とオニばかり気にしてました。歌ったり、豆まきしたり楽しい 時間を過ごしました。
 給食の節分カレーも大喜びで、あっという間にお皿がピカピカに なりましたよ。行事にも楽しんで参加できるようになり成長を感じた1日でした。 来年の豆まきはどんな反応をするのか楽しみです。  



(2歳児)

 今月は、節分がありました。外からの鬼の影にびっくりしてから怖くなり、すいかぐみに戻ってみると、更におどろいていたこども達でしたが、豆まきは、無事に楽しめました。
 お部屋では、ごっこ遊びや、みんなで一つの遊びを楽しむ姿が増えてきました。ブロックを使っておうちごっこや、病院ごっこ等、こども達の会話もはずんでいます。そばで、そっと聞いていると、とってもユニークでおもしろいですよ。


INFORMATION

姉妹園のご案内

ACCESS

[帯広の森幼稚園 本園]
〒080-0856
北海道帯広市南町南8線46-9
TEL:0155-48-8528
FAX:0155-48-5051

[帯広の森幼稚園 分園]
〒080-0026
北海道帯広市西6条南16丁目13-2
TEL:0155-66-5855
FAX:0155-66-7645